ユーザ用ツール

サイト用ツール


サーバ:aws:サーバ構築手順:amazon_linux_2_に_gitlab_community_edition_gitlab-ce_をインストール

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
サーバ:aws:サーバ構築手順:amazon_linux_2_に_gitlab_community_edition_gitlab-ce_をインストール [2020/04/06 12:46]
humolife
サーバ:aws:サーバ構築手順:amazon_linux_2_に_gitlab_community_edition_gitlab-ce_をインストール [2020/07/10 18:16] (現在)
humolife [Amazon Linux 2 の初期設定]
行 1: 行 1:
-====== Amazon Linux 2 に Gitlab Community Edition(gitlab-ce)をインストール ======+====== Amazon Linux 2 に GitlabCommunity Edition / Enterprise Edition)をインストール ======
 サーバにインストールできる Gitlab には Community Edition(CE)と Enterprise Edition(EE)の2種類あります。\\ サーバにインストールできる Gitlab には Community Edition(CE)と Enterprise Edition(EE)の2種類あります。\\
-参照 [[https://www.gitlab.jp/installation/ce-or-ee/|Community EditionとEnterprise Edition]]+[[https://www.gitlab.jp/installation/ce-or-ee/|Community EditionとEnterprise Edition]]
  
-今回行ったのは CE のインストールですが、一部コマンドを変更することで EE のインストールも可能かと思われます。+今回行ったのは CE のインストールですが、一部コマンドを変更することで EE のインストールも可能す。
  
 ===== 必要スペック ===== ===== 必要スペック =====
-必要スペックは、バージョンアップで増える可能性があるため、リンク先の最新情報を見ることをオススメします。+必要スペックは、バージョンアップで高くなる可能性があるため、リンク先の最新情報を見ることをオススメします。
   * CPU:[[https://docs.gitlab.com/ee/install/requirements.html#cpu|2コア以上推奨]]   * CPU:[[https://docs.gitlab.com/ee/install/requirements.html#cpu|2コア以上推奨]]
   * メモリ:[[https://docs.gitlab.com/ee/install/requirements.html#memory|8GB RAM 以上推奨]]   * メモリ:[[https://docs.gitlab.com/ee/install/requirements.html#memory|8GB RAM 以上推奨]]
行 17: 行 17:
 |t2.large|2|8| |t2.large|2|8|
  
-t2.micro でもスワップを 8GB あてるなどとすれば動かせなくないですが、実用には耐えないので。。。+インストールを試すだけなら t2.micro でもスワップを 8GB あてればインストール成功しますが、動作が重く実用には耐えないかと。。。\\
  
 ※ t2.micro で Gitlab のインストール中にメモリ不足のエラーがでる場合、スワップの割り当てを増やせばインストールに成功します。 ※ t2.micro で Gitlab のインストール中にメモリ不足のエラーがでる場合、スワップの割り当てを増やせばインストールに成功します。
  
-インストールを試すだけなら t2.micro でもできなくはないですが、動作が重いです。\\ 
  
 ===== AWSの準備  ===== ===== AWSの準備  =====
行 49: 行 48:
 |SSH|TCP|22|マイIPアドレス| |SSH|TCP|22|マイIPアドレス|
  
-===== Gitlab CE のインストール =====+===== Amazon Linux 2 の初期設定 ===== 
 +Gitlab インストールのために、まずは Amazon Linux 2 の初期設定を行います。 
 +  * [[サーバ:aws:サーバ構築手順:amazon_linux_2_の初期設定|Amazon Linux 2 の初期設定]] 
 + 
 +===== Gitlab のインストール =====
 公式が用意してくれている Omnibus package を使ってインストールします。\\ 公式が用意してくれている Omnibus package を使ってインストールします。\\
 Gitlab を動かすのに必要な Nginx や PostgreSQL、Let's Encrypt などなどを一括管理し、インストールしてくれる凄いやつです。 Gitlab を動かすのに必要な Nginx や PostgreSQL、Let's Encrypt などなどを一括管理し、インストールしてくれる凄いやつです。
  
-https://www.gitlab.jp/installation/ce-or-ee/+(私は、初回インストール時に Apache などを予めインストールしておく必要があるのかと思い、Apache を手動インストールしてから Gitlab CE をインストールしたところ、Omnibus package が管理する Nginx と競合してエラーが発生しましたorz)
  
-(私は、初回インストール時に Apache などが必要なのかい、Apache を手動インストールしてから Gitlab CE をインストールしたところ、Omnibus package が管理する Nginx と競合してエラが発生しましたorz)+は Amazon Linux 2 へのインストールということで公式マニュアルの CentOS 7 のインストール方法参照します。\\ 
 +  * [[https://www.gitlab.jp/installation/?version=ce|Community Edition のインストール方法]] 
 +  * [[https://www.gitlab.jp/installation/|Enterprise Edition のインストル方法]]
  
-<code> +HTTP と SSH については AWS のセキュリティグルプで管理しているためスキップします。\\ 
-# OS バジョン確認 +Postfix の設定についてもひとまずスキップします。
-$ cat /etc/system-release +
-Amazon Linux release 2 (Karoo)+
  
-# SELinux 確認 +※ コマンド中で EXTERNAL_URL に指定している URL は、Gitlab を閲覧したい URL に書き換えてください。\\ 
-# enforcing ・・・ SELinux有効でアクセス制限も有効 +(ドメインがない場合は IP ドレスを指定するなど)
-# permissive ・・・ SELinux有効だが、クセ制限は行わず警告出力 +
-# disabled ・・・ SELinux機能は無効 +
-$ sudoedit /etc/selinux/config +
-SELINUX=disabled+
  
-# Swap 確認 +==== Community Edition 場合 ==== 
-free -m +<code> 
-              total        used        free      shared  buff/cache   available +# GitLab パッケージをリポジトリに追加 
-Mem          7974          78        7542                   353        7669 +$ curl https://packages.gitlab.com/install/repositories/gitlab/gitlab-ce/script.rpm.sh | sudo bash
-Swap:                                 0+
  
-# ストジの空き容量の確認 +GitLabパッケージをインストー 
-df -h --total +$ sudo EXTERNAL_URL="http://gitlab.example.com" yum install -y gitlab-ce 
-/dev/xvda1       30G  1.3G   29G   5% /+</code>
  
-# Swap に 4GB 割り当て(1024 * 4 4096) +==== Enterprise Edition の場合 ===
-sudo dd if=/dev/zero of=/swapfile1 bs=1M count=4096 +<code> 
-sudo chmod 600 /swapfile1 +# GitLab パッケージをリポジトリに追加 
-sudo mkswap /swapfile1 +$ curl https://packages.gitlab.com/install/repositories/gitlab/gitlab-ee/script.rpm.sh | sudo bash
-sudo swapon /swapfile1+
  
-Swap の確認 +GitLabパッケージをインストール 
-free -m +$ sudo EXTERNAL_URL="http://gitlab.example.com" yum install -y gitlab-ee 
-              total        used        free      shared  buff/cache   available +</code>
-Mem:           7974          81        3329                  4564        7610 +
-Swap:          4095                  4095+
  
-# アップデート +==== インストルに成功したら確認 ==== 
-sudo yum update -y+<code> 
 +# インスールされたバージョンを確認 
 +yum list installed | grep gitlab 
 +gitlab-ce.x86_64         12.9.2-ce.0.el6    @gitlab_gitlab-ce
  
-タイムゾの確認 +ストレ空き容量を確認 
-sudo timedatectl+$ df -h --total 
 +ファイルシス   サイズ  使用  残り 使用% マウント位置 
 +/dev/xvda1      30G  7.4G   23G  25%  / 
 +</code> 
 +ブラウザでサイトにアクセスできるか確認する。\\ 
 +ブラウザキャッシュでサイトが見れないときがあるので、サイト表示されなくても Chrome のシークレットモードで開くと見れるときがある。
  
-# タイムゾーンに Asia/Tokyo を設定 +初回アクセス時は管理者アカウント(root)のパスワド設定画面が表示されるので、新しいパスワードを設定します。\\ 
-sudo timedatectl set-timezone Asia/Tokyo+これで【root / 設定したパスワード】でログイできるようなります。 
 +==== URL の変更 ==== 
 +あとからドメイン取得した場合や、URL の設定を間違えていた場合など、URL を変更したい場合は以下の手順で変更できます。 
 +<code> 
 +# オプションで URL 変更 
 +$ sudoedit /etc/gitlab/gitlab.rb
  
-# 時間が Asia/Tokyo になってるか確認 +external_url="http://example.net/"
-date+
  
-ロケールの確認 +変更内容反映 
-localectl status+$ sudo gitlab-ctl reconfigure 
 +</code>
  
-# 指可能なロケ確認 +===== SSL証明書(Let's Encrypt)の設定 ===== 
-localectl list-locales | grep ja+Omnibus-GitLab は Let's Encrypt をサポトしているで、簡単に SSL証明書を導入し https を使用することができます。\\ 
 +https://docs.gitlab.com/omnibus/settings/ssl.html 
 +<code> 
 +$ sudoedit /etc/gitlab/gitlab.rb
  
-# ロケールの変更 +external_url="http://gitlab.example.com"
-sudo localectl set-locale LANG=ja_JP.utf8+
  
-※ 以下、執筆中+letsencrypt['enable'] = true 
 +letsencrypt['contact_emails'] = ['自分のメールアドレス']
  
 +// 4日毎の午前3時0分に更新を試みる
 +letsencrypt['auto_renew_hour'] = 3
 +letsencrypt['auto_renew_minute'] = 0
 +letsencrypt['auto_renew_day_of_month'] = "*/4"
 +
 +# 反映
 +sudo gitlab-ctl reconfigure
 </code> </code>
 +これだけで OK です。\\
 +あとは https でアクセスできるか確認します。
 +
 +その他の設定などについては [[サーバソフトウェア:gitlab|Gitlab]] にて。
  
サーバ/aws/サーバ構築手順/amazon_linux_2_に_gitlab_community_edition_gitlab-ce_をインストール.1586144768.txt.gz · 最終更新: 2020/04/06 12:46 by humolife