このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
|
プログラム言語:php:laravel:dbにファイルの中身を保存 [2022/07/11 11:53] humolife 作成 |
プログラム言語:php:laravel:dbにファイルの中身を保存 [2022/07/11 12:03] (現在) humolife |
||
|---|---|---|---|
| 行 1: | 行 1: | ||
| - | ====== 【Laravel】DBにファイルの中身を保存 ====== | + | ====== 【Laravel】DBにファイルの中身を保存&保存したデータをテキストファイルとしてダウンロード |
| + | ===== 1.DBにファイルの中身を保存 | ||
| file_get_contents でファイルの内容を取得して、DBに保存するだけ。 | file_get_contents でファイルの内容を取得して、DBに保存するだけ。 | ||
| < | < | ||
| 行 5: | 行 6: | ||
| $mail_template-> | $mail_template-> | ||
| $mail_template-> | $mail_template-> | ||
| + | </ | ||
| + | ===== 2.DBに保存したデータをテキストファイルとしてダウンロード ===== | ||
| + | 日本語のファイル名を付けてダウンロードしたいときに、そのまま filename に日本語を指定すると、サーバー設定などによっては文字化けしてしまうが、RFC 6266 に準拠した書き方にすることで対処可能になる。 | ||
| + | < | ||
| + | public function download(MailTemplate $mail_template) | ||
| + | { | ||
| + | $filename = ' | ||
| + | |||
| + | $headers = [ | ||
| + | ' | ||
| + | ' | ||
| + | ]; | ||
| + | |||
| + | return response()-> | ||
| + | } | ||
| </ | </ | ||