ユーザ用ツール

サイト用ツール


ソフトウェア:vi_vim:インストール

Xserver(レンタルサーバ)へのvimのインストール

ncurses のインストール

vim のインストールには ncurses が必要になるので、まずは ncurses をインストールします。 最新の tar.gz の URLftp://ftp.gnu.org/gnu/ncurses/ で確認します。

  1. mkdir ~/tmp
  2. cd ~/tmp
  3.  
  4. # ncurses のインストール
  5. wget ftp://ftp.gnu.org/gnu/ncurses/ncurses-6.1.tar.gz
  6. tar xzvf ncurses-6.1.tar.gz
  7. cd ncurses-6.1
  8.  
  9. # オプション確認
  10. ./configure --help
  11.  
  12. # インストールするディレクトリを指定
  13. ./configure \
  14. --prefix=${HOME}/local \
  15. --with-pkg-config-libdir=${HOME}/local/lib/pkgconfig \
  16.  
  17. make
  18. make install

vim のインストール

  1. cd ~/tmp
  2. git clone https://github.com/vim/vim.git
  3.  
  4. # オプション確認
  5. ./configure --help
  6.  
  7. # オプションを設定
  8. ./configure \
  9. --enable-multibyte \
  10. --enable-xim \
  11. --enable-fontset \
  12. --with-features=huge \
  13. --prefix=$HOME/local \
  14. --with-local-dir=$HOME/local
  15.  
  16. make
  17. make install
  18.  
  19. # バージョン確認
  20. ~/local/bin/vim --version
  21.  
  22. # パスを通す&エイリアスの登録
  23. vi ~/.bashrc
  24. export PATH=$PATH:$HOME/local/bin
  25. alias vi='vim'

カラースキーム(molokai)

  1. mkdir -p ~/.vim/color_schemes
  2. cd .vim/color_schemes
  3. git clone https://github.com/tomasr/molokai.git
  4.  
  5. mkdir ~/.vim/colors
  6. cd ~/.vim/colors
  7. ln -s ~/.vim/color_schemes/molokai/colors/molokai.vim
  8.  
  9. vi ~/.vimrc
  10. colorscheme molokai

コメント

コメントを入力. Wiki文法が有効です:
 
ソフトウェア/vi_vim/インストール.txt · 最終更新: 2019/07/17 12:07 by yusuke_komori